総社市立 総社はばたき園の紹介  本文へジャンプ
マッチング 分類・分別 マトリックス プットイン ペグさし 
近接の関係 粗大運動 切片パズル 辞書を見る チャンキング
型はめ その他 その他2 プリント課題 アイテム









 仲間分けによる分類(2種類)

 仲間によってグループ分けをします。
 同じ仲間で集めるには、ある程度の生活体験も
 必要になってきます。 

 名詞の理解を確実にしていく必要もあります。
 
 仲間分けによる分類(3種類)

 仲間によってグループ分けをします。
 3種類の分類に加え、数も多くなるので集中して
 見る必要があります

 また色々な仲間分けの概念・種類も覚えていく
 必要があります。







 
 円柱による色分類

 円柱を使って色で分けていきます。
 棒さしによる色分類

 棒さしの土台の色に合わせて同じブロックを
 さしていきます。色の数や量は調整できます。
 磁石による色分類

 木枠の色に合わせて磁石を置いていきます。
 型はめによる色分類(2色)

 土台の色に合わせて分類します。
 マッチング的にそれとなく分けていく意識をつけて
 いきます。


 型はめによる色分類(3色)
 
 土台の色に合わせて分類します。
 マッチング的にそれとなく分けていく意識をつけて
 いきます。


  
 ストローによる色分類(3色)

 ストローを色によって入れ分けていきます。 

 色によって分ける(3種類)

 用途や仲間でなく、純粋に色で分ける課題です。  
 






 形による分類(○△□)

 磁石が入っていて、正解するとしっかりはまります。
 形による分類(6種)

 磁石が入っていて、正解するとしっかりはまります。
 形による分類

 □は棒に通す。○は穴に入れる。
 エラーレスで取り組め、無意識に分類に誘って
 行くことができます。
 







 
 用途による分類

 かぶる・書く・乗る・飲む・座る等物の使い方で
 分類していく課題です。
 形や色の分類に比べて難しくなります。 


×


 使える・使えないの課題。

 使える・使えない。綺麗・汚い等で分けていきます。
 





 大小による分類

 大きさの違いで分ける課題です。
 比較する力が必要になります。
 




















   
inserted by FC2 system