総社市立 総社はばたき園の紹介  本文へジャンプ
はと組の紹介

11名の子ども達がいるクラスです。
園の中では比較的年齢が高い人が多いクラスです。
スケジュールを自分で確認して動いたり、お当番的な活動も行っています。

友達や職員との関わりや、小集団での活動・ルールのある遊びや製作(見立てて遊ぶ)も力を入れてい   ます。 自分でできることは自分で・・・、言われなくてもできる!ということも大切になってきます。
また、自分で時間を過ごせるようにパズルや塗り絵などの余暇活動をしています。

   


教室の配置変更(6月)

一人でゆっくり遊べる特別なコーナーと、やりたいことを伝えて一人で取り組めるコーナー。
2〜3人の友達と一緒に共有するブロックコーナーなど追加しました。
一人遊びのコーナーは壁を高くして集中できるように変えました。


                         ↓





トラジションエリア
 
職員からの合図のカードで、今していることから 次の活動を確認し、気持ちを切り替えたり、自分で時間の見通しを持てるようにしていきます。   
 
またスケジュールに予定の変更や追加を設定し同じパターンでなく急な変更にも応じることができるように取り組んでいる人もいます。
 

シェアコーナー(主にブロック)

レゴブロックなどを中心に自分で自由に作ったり職員や友達が作った物を見て真似をする。作った物を見立てて遊ぶ・同じブロックを共有して楽しむ(結構難しい・・)等のことを目的に行っています。 

気に入った作品は棚の上に飾って楽しんだりもします。

また、2〜3人程度のグループでちょっとしたゲーム活動をしたりします。
特別コーナー

教室の端にあり、壁も高いため、友達に邪魔されずに好きな活動にゆっくり集中することが出来ます。

また、ご褒美的に特別なおもちゃを時間を決めて楽しむような使い方もしていきます。
リラックスコーナー

クッションなどおいて、そこで横になったり、静かにくつろいだりするコーナーです。
絵本コーナー

今年は絵本コーナーが人気でスペースを昨年よりも広げています。
2〜3人の友だちと一緒に絵本を見たり、先生と見たり・・・ちょっとした本の共有が出来るようにしたいと思っています。

ままごとコーナー

一人でいろいろな物を作ったり、友達と楽しみながら食器に並べたり、できたものをさしだしたり・・と

簡単な見立て遊びやごっこ遊び。
友達や職員との簡単なやり取りをしていきます。

「○○ちゃんに○○もっていってあげて〜」といった感じでお手伝い的なこともやりやすいコーナーです。


一人遊びエリア

就学に向けて余暇を過ごすために塗り絵やパズル等の一人で時間を過ごせる活動をしています。

近くの棚から好きな活動を選んで、ある程度自由に楽しむことができます。
また、要求ボードを使い棚にない物を職員に要求できるような場面も設定しています。


ワークコーナー

職員と一対一で、難しい課題に挑戦するワークと 自分でできる課題を手順に沿って行う自立課題の2種類を取り組んでいます。

指先の力や巧緻性をつける課題
分別・分類  文字や数などの課題。
簡単なプリント課題などを中心に行っています。


自立課題エリア(上・左写真)

手順にそって上から下へ、左から右へ。
比較的簡単に取り組める課題を中心に一人でできることを取り組みます。
自分一人でできたことによる達成感や自信をつけていくことが目的です。
また、手順に沿って一人で取り組めることは将来の自立や就労の基礎作りになります。


職員とのワーク

職員と少し難しい課題を取り組んだり、大人と交代や順番・簡単な質問や、やり取りなどを行っていきます。
ある意味、職員を独り占めできる時間でもあるので、この活動が大好きな人もいます。
なかよしタイム

4〜5人程度の小集団での活動です。
やりたいことの選択や、友達との関わり、順番や交代・ルールのある遊びなど子ども達に合わせて内容を変えています。



   
inserted by FC2 system