岡山県内の児童発達支援センター、一覧です。
基本的に食事の提供があり、児童発達支援事業所と比べると療育時間が長いです。
また療育に置いては、身辺面の向上も重要なポイントになります。
療育に関しての取り組みは事業所ごとに特徴がありますので、詳しくは各事業所へ直接お問い合わせください。
福祉型と医療型の二つの種類があります。 |
福祉型児童発達支援センター |
社会福祉法人 旭川荘
児童発達支援センター みどり学園 |
〒703−8555
岡山市祇園地先
TEL.(086)275−2119 FAX.(086)275−9882 |
社会福祉法人 クムレ
児童発達支援センター 倉敷学園 |
〒701−0113
岡山県倉敷市栗坂8
TEL (086)464-0012 FAX (086)464-0014 |
社会福祉法人 クムレ
児童発達支援センター クムレ |
〒712−8062
岡山県倉敷市水島北幸町2-4
TEL (086)441-7373 |
社会福祉法人 笠岡市社会福祉事業団
子ども発達支援センター 笠岡学園 |
〒714−0057
岡山県笠岡市金浦746番他
TEL (0865)66-0844 FAX(0865)66-345 |
社会福祉法人 津山みのり学園
児童発達支援センター キッズみのり |
岡山県津山市二宮918
TEL (0868)28-3413 FAX (0868)28-3411 |
社会福祉法人 めやす箱
児童発達支援センター めやすばこ |
〒710-0807
岡山県倉敷市西阿知町988番3
TEL (086)441-3416 FAX (086)441-3416 |
特定非営利活動法人 玉野つつじねっと
玉野市児童発達支援センター |
玉野市迫間1186−1
TEL (0863)71-0600 |
社会福祉法人 ひまわりの会
児童発達支援センター ココひまわり |
倉敷市児島味野1−15−1
TEL (086)441-5515 |
社会福祉法人 三穂の園 住倉グループ
玉島児童発達支援センター |
倉敷市玉島八島1436−1
TEL (086)522−0033 |
社会福祉法人 岡山ろうあ児援護協会
児童発達支援センター岡山かなりや学園 |
700-0927
岡山市北区西古松321- 102
TEL (086)241-1415 |
医療型児童発達支援センター |
社会福祉法人倉敷市総合福祉事業団
医療型児童発達支援 倉敷市くすのき園 |
710-0031
倉敷市有城710
TEL (086)429-1391 |